ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おだづもっこのキャンプ日記

いつまでも「おだづもっこ(いたずら小僧)」なオヤジがお送りする、キャンプと物欲の日記。
名前はもっこりしてますが、下ネタはなしです…多分。

イワタニ焼肉プレート(小)の唯一の欠点を補ってみる

   

どーもです。もっこりです。
もっこりパパは今日で夏休みが終わりです。
明日から仕事できるかなあ…。

夏休みキャンプレポの前に小物ネタです。



もっこり家愛用の、イワタニ焼肉プレート(小)の唯一の欠点を補ってみるという企画です。
もっこり家の焼肉グッズの変遷は、Coleman クールスパイダーステンレスグリルUNIFLAMEファイアグリルUNIFLAMEユニセライワタニ 炉ばた大将 炙家と来て、今はイワタニ焼肉プレート(小)です。もう炭火はおろか、炉ばた大将ですら持って行くのが面倒になっています。

イワタニ焼肉プレートは、既存のバーナーの上に乗せればいつでも焼肉ができる夢のようなギアです。
余分な脂を下の水受けに落とすのがミソで、煙が少ないのが特徴です。
この仕組みはその後、家庭用焼肉コンロ「やきまる」となって大ヒットとなりましたが、正直な所、これとカセットコンロがあれば「やきまる」いりませんね。
¥1260(@Amazon)とお安いのも魅力ですが、仕舞いも小さいので、もっこり家ではフャミキャンの時はいつも何となく持っていって活躍しています。

ちなみに、 (小)でないのもあります。(小)が2~3人用に対して、こっちは3~4人用でしょうか。

しかし!イワタニ焼肉プレート(小)にも、唯一の欠点があるのです。
それは…



これです。
下面の穴が大きくて、シングルバーナーだと据わりが悪いのです。
元々カセットコンロ用の商品ですし、プレートからの輻射熱があるから小さいシングルバーナーじゃ使うなよって事かも知れません。

とはいえ、もっこり家のメインバーナーのPRIMUSファイヤーフレームツーバーナーでも据わりが悪いので、対策が必要です。

最初はバーナーパッドを買おうかと思ったのですが、丸型って無いですね。
そこで、こんなのを買ってみました。



バンドックの焼き網です。直径24cmです。
¥345(@Amazon)でした。



焼肉プレートの下に敷いてみると、まさにシンデレラフィットです。



収納時は焼肉プレートの中にも収まります。
いい買い物でした。
これでシングルバーナーでも大丈夫そうです。

今度のソロキャンプは焼肉にしようかな〜。


同じカテゴリー(小物)の記事画像
ソロのザル。
雨でもソロキャン!(ソロキャンに適したペグケースとパスタ)
パクリエックスミニの改良
パクリエックスミニの自作
シアトルクーラーのスタンドを考えてみた
蚊取り線香の収納
同じカテゴリー(小物)の記事
 ソロのザル。 (2019-06-16 20:07)
 雨でもソロキャン!(ソロキャンに適したペグケースとパスタ) (2019-06-15 20:22)
 パクリエックスミニの改良 (2018-09-01 19:25)
 パクリエックスミニの自作 (2018-08-26 17:36)
 シアトルクーラーのスタンドを考えてみた (2018-08-18 08:58)
 蚊取り線香の収納 (2018-07-29 10:28)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イワタニ焼肉プレート(小)の唯一の欠点を補ってみる
    コメント(0)