ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おだづもっこのキャンプ日記

いつまでも「おだづもっこ(いたずら小僧)」なオヤジがお送りする、キャンプと物欲の日記。
名前はもっこりしてますが、下ネタはなしです…多分。

ピルツ15とタープの連結~男なら合体だ!

   

お久し振りです。もっこりです。5ヶ月ぶりの更新です。

昨年異動になってから仕事が忙しくて、去年は何と3回しか出撃できませんでした。
自ずと新しいネタもないので、今回は3年前のネタです。

そう!、男ならピルツ15とタープも合体させたい!!

ピルツ15とタープの連結~男なら合体だ!

という話です。
ちなみに、ピルツでないトンガリも対応です。
私はランドロック+ランドロックなどテント同士の合体が大好きですが、
テントとタープの合体も大好きです。
いわゆる小川張りですね。
PC版タイトル写真のパンダ+ムササビもそうですし、

ピルツ15とタープの連結~男なら合体だ!

これは以前の記事でも紹介した、ケシュア+ムササビです。

これらは、テントの後ろに1本ポールを追加して、そのポールとタープの間に、
いわゆる「小川テープ」を追加すれば出来るので簡単です。。
小川テープも以前自作したこともあるのですが、最近はめんどくさくてただのロープと自在でごまかしてますが問題ありません。

ただ、ピルツを始めとしたいわゆるトンガリではそうもいきません。
普通トンガリは背が高いので、テントが干渉して後ろにポールを配置出来ないのです(パンダは小さいので大丈夫ですね…)。

そこで!、ピルツのメインポールをタープのポールとして使えないかやってみました。

ピルツ15とタープの連結~男なら合体だ!

2013年8月の弓張平です。写真が古いですね。当時のもっこり家のメインタープであるREVOタープとピルツ15を連結しています。
どうやってるのか、拡大してみましょう。

ピルツ15とタープの連結~男なら合体だ!

ピルツ15は、テッペンに乾燥用?のループが付いてます。これを利用してみました。
このループに①タープへのロープ、②二股ロープを取り付け、②はテントの後方にペグダウンしてテンションをかけています。

うまくいったかな?
何か駄目そうですね。そう、駄目でした。

二股ロープがトンガリの先端のベンチレーションに干渉してベンチレーションが完全に閉じず、夜に雨が降って雨漏りしました。そして何よりカッコ良くありません。
ショボーンです。

そこで改良してテストしてみました。

ピルツ15とタープの連結~男なら合体だ!

どこが変わったか分かりますか?

ピルツ15とタープの連結~男なら合体だ!

先端に何か乗ってますね。
何でしょう?

ピルツ15とタープの連結~男なら合体だ!



これです。
モンベルのペットボトルホルダー0.35Lです。

これを逆さまにします。

ピルツ15とタープの連結~男なら合体だ!

このペットボトルホルダーにはショルダーストラップが付けられるよう、Dリングが二つ付いています。この二つのDリングに一端をループ状にしたロープのループ側を通して、カラビナを付けておきます。後はいつもタープの設営に使う二股ロープがあれば準備完了です。

さあ設営です。写真がなくてすいません。

①ペットボトルホルダーに取り付けたロープのカラビナに二股ロープを繋ぎます
②ペットボトルホルダーに接続したロープの反対側(ループのない側)をタープに繋ぎます。ここで接続しておかないと、後でタープを接続する時に接続部が高くなって手が届かなくなります。
③ピルツのフロアをペグダウンします。
④ピルツのメインポールをタープのメインポールとするつもりで、①の二股ロープの端をペグダウンしておきます。ペグダウンの位置は、普通のタープを立てるときのポールとの位置関係と同じでOKです。二股ロープの長さはゆるゆるにしておきます。
⑤先端にペットボトルホルダーを被せながらピルツを立ち上げます。タープも持ち上がってくるので、いつもより少し大変です。
⑥二股ロープの長さを調整して、軽くテンションをかけます。
⑦タープの反対側のポールを立てて、タープを設営します。
⑧タープとピルツの間のロープと二股ロープの長さを調整して、しっかりとテンションをかけます。

言葉にすると面倒ですが、やってみるとそう面倒でもありません。



ちなみにピルツの代わりにCB缶に被せてみると先端はこんな感じになります。
右がタープ側、左がペグダウン側です。

タープのピルツ側のテンションを、ピルツの先端に被せたペットボトルホルダーに付けた二股ロープで調整しようとするとピルツのメインポールが傾いてしまいますので、
どうしても最後にタープとピルツの間のロープの長さを調整する必要があります。

普通の自在でもいいのですが、結構手が届かなくて大変なのでこんなものを使ってみました。

ピルツ15とタープの連結~男なら合体だ!

NITEIZE(ナイトアイズ) カム・ジャム ロープファスナー です。
カラビナにカムが内蔵されており、ここでロープの長さが調整できる様になっています。
これでタープに接続しました。
これだとタープ接続部で操作ができます。

ピルツ15とタープの連結~男なら合体だ!

2013年9月、弓張平でリベンジです。トンガリ先端のベンチレーションも問題無く使えました。

テントの反対のポールにはムササビを合体させてみました。

ピルツ15とタープの連結~男なら合体だ!

ムササビの下はキッチンにしてみました。
やっぱり合体サイコーです。

ペットボトルホルダーにタープのテンションがかかるので耐久性が心配ですが、これまで10回程使用して特に問題無いようです。
まあ、テントに過大なストレスがかかるより先にペットボトルホルダーが壊れた方がいいかなと割り切っています。

ピルツに限らずトンガリは大きな設営面積を必要とする場合が多いのですが、タープも設営するとなると尚更で、区画サイトでは皆さん苦労しているのではないでしょうか。
トンガリとタープを接続すると設営面積が小さくて済みますし、雨の時はテントとタープの間の移動がラクチンです。

イマイチカッコ良くありませんが、この方法はピルツ以外のトンガリにも使えると思いますので、男も女も合体してみましょう!


同じカテゴリー(タープ/テント)の記事画像
ヘキサイーズ1で平日ソロキャンに行ってきました!
タトンカ1TCの修理
PANDAとNINJAと牛
2年ぶり!、しかもヴォールト衝動買い。
Ninjaタープその後 (レビューその1)
買ってもうたー
同じカテゴリー(タープ/テント)の記事
 ヘキサイーズ1で平日ソロキャンに行ってきました! (2019-06-05 18:58)
 タトンカ1TCの修理 (2018-08-19 19:29)
 PANDAとNINJAと牛 (2018-07-10 18:43)
 2年ぶり!、しかもヴォールト衝動買い。 (2018-06-30 14:30)
 Ninjaタープその後 (レビューその1) (2016-05-05 21:43)
 買ってもうたー (2015-09-20 19:57)



この記事へのコメント
始めまして。ちばんぶー9と申します。ピルツ15とタープの連結方法参考にさせて頂きました。モンベルのペットボトルホルダー0.35Lは見つからず、ダイソーの巾着袋で代用しました。どうもありがとうございます。取り急ぎ御礼まで。
ちばんぶー9
2018年03月28日 07:11
ちばんぶー9さん

コメント確認遅くなりました!すいません。

コメントありがとうございます。こちらこそ初めまして。よろしくおねがいします。

0.35Lは廃番になっちゃったみたいですね。
これを作ったのは5年前ですが、最近はタープアダプターと呼ばれて色々自作されている方がいるみたいですね。
今だとチョークバッグがいいかもなあと思っています。

おだづもっこりおだづもっこり
2018年07月28日 11:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ピルツ15とタープの連結~男なら合体だ!
    コメント(2)