またもホットサンドメーカー(ただしIH対応)

おだづもっこり

2015年10月12日 10:20

いやー、いい天気ですね。
三連休、キャンプ日和ですね。

いや、駄目だ駄目だ駄目だ---!!!
俺は仕事だ---!!!

と、怒っても仕方ないのでこっそり仕事をサボって記事をアップしてみましょう。



そう、もっこり家のホットサンドメーカー三号機の話です。
もっこり家には、既に*印と、ロゴスのホットサンドメーカーがあります(過去記事参照)。

が!!、いずれもアルミ製なのでIHヒーターのもっこり家では使用できません。
そこで家用に追加購入です。

ここで買いました。
Amazonでは今日の段階で4.7星印のようですね。納得です。



取っ手は取れませんが、二つに分解して洗いやすいです。
鋳鉄製のようです。
ちなみに、取っ手が取れると一見よさそうですが、もっこり家の場合、そんなにパッキングに寄与しませんでした。
むしろ、ねじ込み式の取っ手が回転してずれたりするのが気になります。

脱線はこれくらいにして早速作ってみましょう。



耳あり食パン対応、一気室タイプです。
二気室タイプは切りやすくて良いのですが、プレスされて固くなった部分が多い気がします。



いつものコンビニ卵サラダ&ハムです。



上にものせて・・・。ちなみに8枚切りで作りました。



IH対応なのであたりまえですが、IHに対応してます。



さっくり焼けました。



安定のおいしさです。
娘にほとんど食べられてしまいましたが。

直火もOKらしいので、結局これ一台でよかった気がしますが、深く考えないようにしています。

ちなみに、もっこり家には0号機たる電気式のビタントニオのホットサンドメーカーもあることは内緒です。

計4台を比べてみると、今回のがベストでしたね・・・。


あなたにおススメの記事
関連記事